こんにちは!
初めての育児ですと、聞きなれない言葉がたくさん出て来てパニックになることもあるかと思います。
この記事では、産前出産時の実用的な育児用語を集めてみました。
とっさに言われたとき、ああそれね。と言えるようなかっこいいパパママを目指してください。
産前
- 母子手帳:妊娠が分かってから役所でいただく手帳です。妊婦検診や子供が生まれてからの検診の記録を書いていきます。専用の入れ物を買って保管しておくと便利です。
- マタニティマーク:妊娠中であることを周りに分かってもらうためのマークです。自治体や駅、空港などでもらえます。ブランドとコラボしたかわいいデザインのものもあります。
- 安産祈願:妊娠5ヶ月の戌の日に安産を願って神社で祈願するものです。
- 里帰り出産:妊娠前にママの実家に帰り、出産の準備をすることです。最近では、里帰りしない出産も増えているようです。
- 骨盤ベルト:腰に巻いて体を安定させるベルト、お腹が大きくなると体を支えるのが大変なので、あると便利です。
リンク
リンク
出産時
- マタニティウェア:妊婦さんが着る服、授乳しやすいタイプのものもあります。
- 授乳クッション:赤ちゃんの授乳をサポートするクッション、抱き枕として使えるものもあります。
- セレモニードレス:退院時赤ちゃんに着せるドレスです。お宮参りの時にも使用できます。
- 出産祝い:ママの出産をお祝いして、家族や友人からいただくお祝いのことです。
- 内祝い:出産祝いに対するお返しとして送るものです。
マタニティウェアとして、妊娠中にも履けるジーパンや授乳のしやすいワンピースを取り扱っている
「エンジェリーベ」というブランドもあります。ぜひご参考にしてください。
【PR】
我が家では、内祝いにゼクシィ内祝いを利用しました。
友人には、お菓子とメッセージカードを付けて送り、両親にはカタログギフトを送りました。
種類もたくさんあり、喜んでいただけるものが多いと思います。
【PR】
実体験として感じたこと
私も初めての育児で分からないことがたくさんありました。
用意しなければならないもの、用意したほうがいいもの、できればあったほうがいいものと分けて考えて、優先順位をつけて、育児を用意するといいと思います。
育児を用意するときに、ん?なんだその言葉と思ってしまうことがよくありました。
soyaneさんの場合は、セレモニードレスの存在を知らず慌ててしまったり、出産祝いと内祝いを混同してしまっていたりと、用意が滞ってしまった時がありました。
事前に大まかに知っておくと、イメージしやすいですし、用意が進みやすいと思います。
今回の記事で、少しでも知っている用語を増やしていただけますと幸いです。
また、別の記事でも、育児用語についてお伝えしたいと思います!
読んでいただき、ありがとうございました。