こんにちは!
沐浴ってどうやったらいいのと不安なパパママもいらっしゃると思います。
そんなパパママに向けて、今回の記事では、沐浴の方法を書きたいと思います。
我が家では、沐浴についについてはパパが出来る時はパパがやるようにしていました。
意外と体力を使う作業ですので、分担してやれるといいと思います。
準備するもの
- ベビーバス
- 湯温計
- 沐浴用ガーゼ
- ベビーソープ
- バスタオル
- ベビーローション
- プロペト
沐浴の手順
最初のうちは、パパママは服は着たままで大丈夫です。ただ、濡れてしまう可能性がある為、濡れてもいい服着て、靴下は脱いでおきます。
ベビーバスの空気はあらかじめ入れておくといいです。
私は最初の沐浴直前に気づき、急いで空気を入れた為、酸欠になりかけました。
①ベビーバスにお湯を貯めておきます。お湯の温度は、37〜39度くらいです。熱すぎないようにします。
②肌着とおむつと沐浴用ガーゼを準備しておきます。バスタオルの上に、赤ちゃんを寝かせて服とおむつを脱がせてあげます。沐浴用ガーゼをお腹の上に被せてあげます。抱っこをして、ベビーバスのところまで行きます。
抱っこの方法はこちら
③しゃがんでベビーバスに仰向けに入れてあげます。頭を左手で支えて、顔がお湯につからないようにします。
④沐浴用ガーゼをお湯に濡らし、ガーゼの柔らかいところでまぶたから、右まぶたを2回、左まぶたを2回撫でてあげます。おでこ、ほっぺ、あご首の下を撫でてあげます。
⑤髪の毛をガーゼを絞って濡らしてあげて、ベビーソープを使って髪の毛を洗ってあげます。生まれたばかりですと皮膚も弱いので、優しく洗ってあげます。ベビーソープは初めのうちは全身洗えるものを使用すると便利です。洗えたら、またガーゼを絞って洗い流します。
⑥自分の左手で頭と体を支えたまま、ベビーソープを使って、赤ちゃんの左手から洗ってあげます。手のひらと腕は、自分の手のひらで、丸く円を書くようにクルクルと洗います。左手の次は、首と胸で、自分の右手で親指とその他の指でV字を作って洗ってあげます。右手は左手と同様に洗います。
⑦次は左足を洗います。ベビーソープを使って、手のときと同じように、足の裏、ふくらはぎ、ふとももと丸く円を書くように洗います。次にお腹と股とお尻を優しく洗います。最初のころは、へそに出産時の汚れが残っていますが、無理やり取るのではなく、毎日洗って上げて自然と取れるようにしましょう。右足も左足と同じように洗います。
⑧最後に背中です。自分の右手で親指とその他の指でV字を作ります。赤ちゃんをベビーバスの出っ張りに座らせて、右手であごと胸を支えて、前かがみにさせます。左手で優しく背中を洗ってあげます。
⑨用意していたバスタオルに赤ちゃんを包んで、新しい肌着とおむつを置いているところまで運んであげます。バスタオルで髪の毛と体を拭いてあげて、ベビーローションを全身に塗ってあげます。皮膚の傷ついたところや乾燥したところにはプロペトを塗ってあげます。
⑩おむつを着せて、肌着を着せれば沐浴は完了です。
まとめ
沐浴は手順が多く、最初は戸惑うと思います。
最初はパパはベビーバスで洗ってあげて、ママは体を拭いてあげて、ベビーローションを塗るなど役割を分けるとスムーズです。
慣れてしまえばなんともないですが、慣れるまで大変なので協力して頑張りましょう。
我が家で準備していたもの
・ベビーバス
・湯温計
・沐浴用ガーゼ
・ベビーソープ
・バスタオル
・ベビーローション
・プロペト(我が子はプロペトの容器をおもちゃのようにして遊んでいます)
以上です。
育児を頑張るパパママの参考になると嬉しいです。